2018年 09月 20日
白鳥山~横才山~水上越~球磨川源流
ナビ GARMINetrex20 カシミール・カメラ OLYMPUS tough使用
89-112
9月17日月曜
皆さん早い起床で、寝にくい車中泊でしたが、なぜだか二度寝で
美しいお花畑を彷徨ってました。
目覚めると暗い中、皆さん朝食の準備中でした。
真夜中の星座は凄かった!!久しぶりに一人夜空を見上げてました。



朝食

5時50分 スタート

静か

小休止

おいしそうに頂く

白鳥山山頂6時50分 1時間経過

雲海を眺める

雲海


見上げる

横才山を確認 7時45分 約2時間経過

ドリーネに出来た偽ブロッケン現象

最初に現れたトリカブト

枯れた巨木が多い

水上越に到着 9時17分 約3時間半経過

源流に激降りる。 9時50分 4時間経過



激登り

水上越えに登りつく

原流水でドリップコーヒーを美味しく頂く。

白擬きの?トリカブト

白鳥山への最後の急登登り返し。

下山できました。14時50分 約9時間経過

約9時間の行程でしたが、素晴らしいトリカブトの群生にもまた天候にも恵まれて
懐かしい山友と楽しく過ごせた二日間でした。
またの次回山行での元気な再会を願って!!
iwabuchi@skyblue.ocn.ne.jp
89-112
9月17日月曜
皆さん早い起床で、寝にくい車中泊でしたが、なぜだか二度寝で
美しいお花畑を彷徨ってました。
目覚めると暗い中、皆さん朝食の準備中でした。
真夜中の星座は凄かった!!久しぶりに一人夜空を見上げてました。



朝食

5時50分 スタート

静か

小休止

おいしそうに頂く

白鳥山山頂6時50分 1時間経過

雲海を眺める

雲海


見上げる

横才山を確認 7時45分 約2時間経過

ドリーネに出来た偽ブロッケン現象

最初に現れたトリカブト

枯れた巨木が多い

水上越に到着 9時17分 約3時間半経過

源流に激降りる。 9時50分 4時間経過



激登り

水上越えに登りつく

原流水でドリップコーヒーを美味しく頂く。

白擬きの?トリカブト

白鳥山への最後の急登登り返し。

下山できました。14時50分 約9時間経過

約9時間の行程でしたが、素晴らしいトリカブトの群生にもまた天候にも恵まれて
懐かしい山友と楽しく過ごせた二日間でした。
またの次回山行での元気な再会を願って!!
iwabuchi@skyblue.ocn.ne.jp
by iwa1iwa2
| 2018-09-20 03:52
| 山